LAVA(ラバ)で約1.5万円の損をしない入会の方法
LAVA(ラバ)は体験レッスン直後に入会すると
- 入会金・事務手数料が無料になったり<約1万円の得>
- 月初めの1日か月半ばの16日に入会すると、当月の2週間分の月会費(約5000円)が無料になったりします。<約5千円の得>
1万円の得は全店舗共通ですが、「5千円」という額は店舗や受講されるコースによって異なり、
大体、4千円から6千円ぐらいになります。
というわけで、このあたりの約1万5千円の損をしない入会の方法について詳しく書いていきます。
LAVA(ラバ)は体験レッスン直後の入会で約1万円免除
まず、LAVA(ラバ)では体験レッスン直後に入会すると
- 入会金:約5千円(税込)
- マンスリーメンバー登録金:約5千円(税込)
が無料になります。
ですから、体験レッスンを受ける前にある程度、入会することを意識して準備しておいた方が良いわけです。
LAVA(ラバ)は1日、16日の入会で約5千円の得をする
続いて、体験レッスン直後に入会をしたら、体験レッスンを受けた当月の月額料金はどうなるの?ということですが、
入会日 |
月額料金の無料期間 |
当月の月額料金 |
---|---|---|
1日〜15日までに入会 | 入会日から15日までの月額料金が無料 | 16日から31日までの0.5か月分の料金が発生 |
16日〜31日までに入会 | 入会日から31日までの月額料金が無料 | 無料
翌月から料金が発生 |
となります。
ですから15日とか30日、31日に体験レッスンを受けると、無料期間が0日とか1日になったりするわけです。「月額料金の半分(約5千円)の損」
ですから体験レッスンは1日か16日に予約を入れるようにしましょう、という話になります。^^
1日、16日がどうしても無理な場合は、1日、16日以降でできるだけ1日、16日に近い日、という事になります。
月額料金割引キャンペーン時はその月の1日がお得
2017年は1月、2月、5月、6月、9月、10月に割引キャンペーンをやっていました。
2ヶ月間とか3ヶ月間の月額料金が2870円(税別)という内容だったりします。
ただ、こういうキャンペーンの時は「入会日から月額料金が発生します」と書いてあります。
月額料金を2870円を日割りにして計算してくれるのかどうか?はわかりませんが、日割りで計算しない場合は、月始めの1日がお得な入会日ということになります。
2017年は上記のような月にキャンペーンをやっていましたが、2018年以降も同じ月かどうか?はわかりません。
(シーズンのあるものですから傾向はあまり変わらないとは思うのですが。。。)
ですから「来月からにしようかな・・・」と思っていると、月額料金割引キャンペーンそのものを逃してしまう事もあります。
そのあたりの事も考えて入会を決めるようにすると良いでしょう。
LAVAアフィリリンクバナー125125<rentra>リンク作成予定